IJ出力&カッティングシート施工
こんにちは。Atomです。
今回は、インクジェット出力&カッティングシート施工です。
インクジェット出力とは?
インクジェット出力とは、「インクを直接用紙に吹き付ける印刷方法」の事を言います。
レーザープリントとの違いは、よく分かりません。
このインクジェット出力をした粘着シート+ラミネート(保護シート)が、屋外広告の基本になってます。
ただ最近はUV出力(専用のインクに紫外線を照射して、インクを硬化定着させる)一概にラミネーターが絶対必要!ってわけでもありません。
その辺はまた別の機会で。
カッティングシートとは?
これは過去にも紹介していますが、ほんとは中川ケミカルって会社が出している粘着シートの商品名です。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
今回は、施工箇所の高さが一番高いところで6mほどありましたので、高所作業車にて施工しました。
向かって左側のリボン部分がIJ出力。右側の文言部分がカッティングシートの切り文字です。
ちなみに「ピンクリボンキャンペーン」は成人女性向けの、乳がん撲滅運動の事らしいですよ~。
では!
株式会社ティック
東京都中野区本町3-12-8 北島ビル1F
TEL 03-3373-8508
0コメント